こんにちは、SC-CC代表の上田です。
先日、セレオ八王子北館に行ってきました。
セレオ八王子北館は、
2012年10月に新装オープンしたJR中央線の八王子駅の駅ビルです。
それ以前は、そごう八王子店と、JR系のSCである八王子ナウが入居していましたが、
そごうの閉館にともない、八王子ナウも一新し、ショッピングセンターとして一体化して、
セレオ八王子北館として生まれ変わりました。
ちなみに、セレオ八王子南館にはビックカメラが大部分を占めています。
以前訪問したコピス吉祥寺は伊勢丹の閉鎖後にできたSC、
今回はそごうの閉館後にできたSCと、
百貨店からSCへといった流れは、
都心の一部を除き今後も進んでいくのでしょう。
大丸松坂屋のように、百貨店の看板のままSC化を促進している百貨店も含めると
やはり不可逆な流れだと思われます。
セレオ八王子北館のテナントは
ユニクロ、ロフト、無印良品、アカチャンホンポ、有隣堂、ヴィクトリア、イセタンミラーなどの中規模テナントと
ファッション、雑貨、食品、飲食などのテナントが組み合わされた構成となっています。
目立った特徴はありませんが、使いやすいテナントが入っている印象です。
百貨店時代に比べると、大幅に客層が若返っていると思われますが、
百貨店時代に良く来館していたであろう、ミセスやシニア世代の姿も見受けられます。
訪問した時に丁度、アースミュージック&エコロジーがタイムセールを行っていましたが、
ミセス世代の方々も多く集まっており、
エイジレスな時代性も影響しているんだな、と感じました。
また、施設内には京王百貨店が1つのテナントとして入っており、
シニア世代の方々が買い物を楽しんでいました。
やはり、シニアにとって百貨店の安心感は根強いですね。
販売促進に関しては、
非常に淡白な印象です。
館内フロアマップなどの基本ツールも見当たらす、
販促関連のチラシや案内なども設置されておらず、
ウェブサイトの情報もフロアガイド中心。
駅ビルという立地上、特に販促を実施しなくても人は来る、
ということなのかもしれませんが、
現状に満足せず、もっと積極的に販促を実施すれば、
もっと良い影響が出ると思いますよ。
******ショッピングセンターの販売促進戦略は、
ショッピングセンター・コミュニケーション・コンサルティング(SC-CC)へ******